開催報告


10月16日(金)に「第13回 10.7 Peace Renaissance 」が開催されました。

ご来場いただきました皆さまへ御礼申し上げますとともに、多くの皆様のお力添えをいただき本イベントを無事に開催できましたこと、心より感謝申し上げます。

2015年は戦後70年の一区切りの年。
今年は、今までにない新しい平和の世界を作っていくため、
テーマを「Amazing Peace 驚くべき平和?チームプレイでつくる未来?」と題し、今までに見たことがない「Amazingな平和」とは何なのか?を深める場となりました。

10.7ピース・ルネッサンス

前半は、観術総合研究所代表・日韓VISION同盟日本代表の内海昭徳氏と観術講師・KEB統括本部長金子純一氏の2人によるワークショップ。

「そもそも平和とは何なのか?」
「平和にならない原因とは何なのか?」

など、本質深いテーマについて、ステージと会場が一体になってディスカッションを行いました。
そして、平和への道を「観点の問題」というキーワードのもと、「Amazingな平和」を深めていきました。

10.7ピース・ルネッサンス

後半は、日韓若者のトークライブ。
今年の4月に韓国・大邱で行われた日韓交流フェスティバル「ヌリッショ/Nuritsyo」を成功させた韓国の若者、シム・ジェシン氏、キム・ヒョンジョン氏、チャングン氏の3名と、
観点の問題を越えた先にある新しい平和を実現するため多様な取り組みをしている日本の若者、帆足典洋氏、塩田みかり氏、Sir.Gain氏の3名をお迎えし、当法人代表理事 大川知之氏のファシリテートで、会は進みました。

近くて遠い国と言われる日韓の若者が、お互いの観点を理解し合う姿勢に、もっと話を聞きたかったという声を多くいただきました。
日本の若者として登壇した、ミュージシャンのSir Gainさんからラップも飛び出して、これもまたAmazing!!

10.7ピース・ルネッサンス
10.7ピース・ルネッサンス


会の最後は、10.7の呼びかけ発起人であるNoh Jesu氏が平和への想いを込めて書いたポエム「出会いと平和」を共有いたしました。

終了後の懇親会には多くの方々が参加されて、ざっくばらんな交流を楽しんでいただきました。

10.7は、今ここ平和を蓄積する継続的なムーブメントです。
その平和への意志は、来月の福岡で開かれるヌリッショに受け継がれ、そして来年の10.7へと続いていきます。

10.7ピース・ルネッサンス


この日をきっかけに、Amazingな平和づくりを、さらに広げてまいりましょう!

ありがとうございました!

10.7ピース・ルネッサンス


10.7 ピース・ルネッサンスとは

PBLS
2002 年より活動を開始したNPO 法人PBLS は、今年13 周年を迎えました。
平和を「名詞」ではなく「動詞」としてとらえ、未来を創るのは今この瞬間、一人ひとりが蓄積していくPeace Powerの拡大によって、 個人の心の変化から社会の変化を創造していく文化的活動を目指しております。

10.7 ピース・ルネッサンス
2003年より、10.7 Peace Renaissance のムーブメントを開始しました。
2001年10月7日は、9.11のテロへの報復を理由に、アメリカが戦争意志のないアフガニスタンへ先制攻撃をしてしまった日です。この「10.7」を平和へのターニングポイントにするためのPeace Dayとして日本から世界に発信し、平和をつくる一人ひとりを育てる和心の教育を応援しています。

これまでの歴史

開催年 テーマ 会場 来場者数
2003年 一人ひとりから始まる平和への意志 早稲田大学、他 1500名
2004年 ここからつながる、平和への意志 梅窓院、他 470名
2005年 平和への出発〜今なぜ10.7なのか〜 国立オリンピック記念
青少年総合センター
280名
2006年 共に創っていく平和への意志 新宿NSビル 250名
2007年 共に感動しながら創っていく平和 有楽町朝日ホール 230名
2008年 共に創っていく力動の平和 目黒パーシモンホール 200名
2009年 新しい生き方・教育・経済・政治をつくろう 北沢タウンホール 250名
2010年 “和の精神”を未来産業へ
グローバルビジョンにしていこう!
北沢タウンホール 200名
2011年 One vision! One world!!
共通のビジョンをつくることで平和がつくれる
東京ウィメンズプラザ 230名
2012年 『黨(たむら)』を越える『和』のビジョンで平和が実現できる 渋谷区文化総合センター大和田
さくらホール
350名
2013年 『Dream和』で平和が実現できる 渋谷区文化総合センター大和田
さくらホール
490名
2014年 可能性が爆発する!
~常識を打ち破る革新的な未来VISION~
ニッショーホール 370名

開催案内

2003年にスタートした「10.7Peace Renaissance」は、今年で13回目を迎えます。
2015年は戦後70年の一区切りの年、これからの日本の新しいカタチを考えるタイミングです。
今年の「10.7Peace Renaissance」は、今までにないまったく新しい平和の世界を、自分たちの手でつくっていく場です。

題して、「Amazing Peace 驚くべき平和 〜チームプレイでつくる未来〜」

同じ時代、同じ日本に生きる仲間として、未来についてともに考え、語り合う、 そんな「大ディスカッション」の場を予定しています。
多彩なゲストや出演者の実際の活動例を紹介してもらいながら、実体験の共有も予定しています。
あなたに出演依頼がいくかも!?

自分の未来も、日本の未来も、世界の未来も、あなたの一歩から始まる!
ぜひこのイベントを機に、ともに未来を考えてみませんか!?

10月16日はみんなで大集合!!
イベントを一緒につくる仲間も絶賛募集中です!!

10.7ピース・ルネッサンス

開催日時 2015年10月16日(金)19:00~21:30(18:30開場)
会場 渋谷区文化総合センター大和田4階・さくらホール(交通アクセス
参加費 前売り/一般2,000円・学生1,000円
当日/一般3,000円・学生2,000円
※中学生以下無料
主催 NPO法人Peace Buisiness Life School

チケットの購入はこちら

Copyright(C) Peace Buisiness Life School. All Rights Reserved.